最初のカードローンを借りて無事に完済した後、2回目に借りるまでの流れなんかを書きつつ、滞納するようになってしまったワケを書き記す。
カードローンを再び頼ったワケ
最初に借りた分を完済するまでは、カードローンでさらに借金するようなことはしないと固く誓い、意志が弱い僕にしては珍しく誓いを守り切った。月々2万円返済し続けていたが、手取り18万の給料で暮らし、しかもキャバクラにハマっていた人間にとっての「毎月2万」は結構つらかった。だからキャバクラは「ご褒美」にして、食費などは最小限に抑えていた。
だからこそ完済した後は「これからは毎月2万円分多く余裕があるんだ!」と思ってしまった。これが一番の落とし穴だった。しかもその落とし穴を自分で掘ってしまったのだからどうしようもない。
気がついたら「毎月2万の余裕」では足りないぐらいキャバクラに通うようになってしまっていた。
2回目の信用が怖かった
最初にカードローンを利用してから僕の給料は1円たりとも増えていなくて、けれど消費者金融側には、「1度20万円を融資し、滞納することなく返済した」という実績が、僕の「信頼」に繋がっていて、「次は35万までなら融資可能ですよ」という営業電話がかかってきた。それを「自分の評価が上がった」と喜んでしまった当時の僕は、心底馬鹿だったのだろうと思う。